Titanium Mobile勉強会 at 名古屋に行ってきた
2011年1月14日に開催されたTitanium Mobile勉強会 at 名古屋に行ってきた。スピーカーはmasuidrive氏!
Titanium Mobileの説明と出来る事と出来ない事、事例していた。出来る事はたくさんあるのでリンク先を参照。重要なのは出来ないこと。
- アプリ内課金→将来的にサポート
- 速度がモノを言うアプリ(ゲームとか)
しかし、モジュールをサポートしているので、Obj-CやJavaでモジュール書けばなんとかなる。また、モジュールマーケットなる構想があり、Appleと同じ7:3でモジュール開発者とAppcelerator分け合う予定とのこと。
他にはJavaScript Style(JSS)でUIの見た目をスタイルシートでカスタマイズできる。これは熱い。Titanium MobileはiOSではJavascriptCore、AndroidはRhinoといったJavaScriptインタプリタで動作している。あと、CommonJSに準拠している。
実際にTitanium Mobileを使った事例はShowcaseにまとめられている。Appcelerator側ではTitanium Mobileで作ったアプリがあれば教えてねとのこと。
日本ではMogSnapがTitanium Mobileで作られたアプリだと紹介されていた。
懇親会でmasuidrive氏からお話をきけたので挙げると。
-
米国のプログラマはめっちゃ働いている。 6時にはメールの返事をし(早起き!)、出勤。帰宅後も”会社”の仕事をやっている。しかし、優先すべき用事があればそちらを優先するということで、日本のように仕事一本でプラベート二の次という感じではないみたい。あと、プログラマの社会的地位は高いとのこと。DHHの会社はやはり異質なんだな。
-
Titanium Desktopは… たった一人の日本人エヴァンジェリストということもあって手が回らないとのこと。有志求むという感じかな。
-
Objective-Jという誰得言語の行方 Objective-JというJavaScriptベースのObjective-C風のプログラミング言語&Objective-Jベースのフレームワークを開発していた会社でもちゃんと買収されたよという話。MotorolaがAndroid開発基盤強化のために280 Northを$20Mで買収のことかな。$20Mだからすげー。 でかい金がこういう会社に対しても動くんだな。日本勝てないわなと思ってしまった。
お忙しいところを名古屋に寄っていただいたmasuidrive氏に感謝!